| Home |
2009.02.01
「KARUBIYA」改造・・・VOL.8☆

早いもので今日からもう2月ですね。
ここの所の暖かい陽気で雪もだいぶ融けていた「KARUBIYA」周辺ですが
今日、上って行ってみたら唐松の木にまるで粉砂糖をふり掛けたような
景色でした。 これが霧氷です。 とってもキレイです^^
今日は、「KARUBIYA」の内部を少し改造したのでご紹介したいと思います。
先週、家族ぐるみでお付き合いしている内装屋さんにお願いして、トイレの
壁紙と周辺のドアを張り替えてもらいました。

夏場にいかに涼しくと言う事を考慮して白地に淡いブルーの壁紙をチョイス♪
でもこの写真では上手く伝わりませんね

所々ボコボコしている所があって心配していたんですが今の壁紙って古い上に
貼れるノリがあるらしく、ノリが乾いてくると自然にピンと張るんだそうです。不思議!
放っておいても平気って事ね^^;

昨年の秋、アキママがアキと伊豆に旅行に行った時に
「カルビに似てるから!」と買って来てくれたお土産の
ペーパーホルダーカバーもこのストライプ柄によく
マッチしています


そして・・・。
玄関にはサイドにリードやバッグなど掛けるためのカントリーフックを付けました。

今までお散歩に行くたびにあちこちに置き去りにされていたリードをさがすのが
大変だったけど、ここに掛けておきさえすればすんなりお散歩にも出掛けられます^^

カルビも満足気なお顔です^^;

今日の「KARUBIYA」でのランチはカレー鍋。

お野菜とお肉たっぷりのカレー鍋は温まります^^
この後は、生うどんを投入してトロトロ・アツアツのカレーうどんで〆ました。
心配していたお湯も今日は出てくれたので後片付けも楽でした^^
今、インフルエンザが大流行していますね

最近はスーパーに行くにも大学の教授が開発されたと言うスーパーマスクを
常に付けて行くようにしています。 手洗い・うがいも余念はありません!
どうぞ、皆さんも気を付けて下さいね~。。。
2月の長野地方は冷え込みが厳しくなるんですが、暖かい日はこのまま春に
なっちゃうのかなぁ?なんて思う事も・・・。でも今月を乗り越えればもう
春はすぐそこ♪ 早く春が来ないかなぁ~なんて思うこの頃です。。。
☆ブログランキングに参加しています☆
ポチッと宜しくお願いします♪♪
↓↓↓

スポンサーサイト
すんちゃん
そうなんですよね♪ちょっとしたリフォームで感じが違って・・・生まれ変わったようになってすごく良いです^^
特にKARUBIYAは築年数がかなり経っているのであちこち直し甲斐があります^^;
ココア君のゲージを模様替えするのですか??
センスのいいココアママさんだからステキになるんでしょうね♪
楽しみにしていますね^^
特にKARUBIYAは築年数がかなり経っているのであちこち直し甲斐があります^^;
ココア君のゲージを模様替えするのですか??
センスのいいココアママさんだからステキになるんでしょうね♪
楽しみにしていますね^^
すんちゃん
ママさん良くなって良かったですね^^2ワンズはお側でお利口さんにしていてくれたんですね!えらいなぁ~~
トリミング・・・いつもママさんがやられているんですもんね^^
感心しています!でもたまには出してゆっくりされるのも良いかと^^
どんな感じに変身したのかまた後でゆっくりお邪魔したいと思います^^
ロイズの生チョコはまだ食べた事がないので今度買ってみたいと思いま~す♪

トリミング・・・いつもママさんがやられているんですもんね^^
感心しています!でもたまには出してゆっくりされるのも良いかと^^
どんな感じに変身したのかまた後でゆっくりお邪魔したいと思います^^
ロイズの生チョコはまだ食べた事がないので今度買ってみたいと思いま~す♪
すんちゃん
浅間山の噴火は関東地方に火山灰が降ったようですが、ここら辺は
全くで大丈夫なんですよ^^
軽井沢あたりは結構すごいらしいです
軽井沢は浅間山を背負っているようなものなので仕方ないいんですが、
早く、納まって欲しいです。
カントリーフックはネットでもあちこち探し回ったんですが、これぞ!と
思うものが無くて
仕事帰りに立ち寄った雑貨屋さんで見つけました^^
「生活雑貨 アベニュー」と言う長野県と新潟県の一部に出店している雑貨屋なんです。
もしかしたら、他のお店にもあると思うので雑貨屋さんを覗いてみて下さい^^
もし、コレが良いと言うリクエストがあれば私が買ってお送りしますね~^^v
その際は遠慮しないで言って下さい^^まだ在庫があったので大丈夫です^^
全くで大丈夫なんですよ^^
軽井沢あたりは結構すごいらしいです

軽井沢は浅間山を背負っているようなものなので仕方ないいんですが、
早く、納まって欲しいです。
カントリーフックはネットでもあちこち探し回ったんですが、これぞ!と
思うものが無くて

「生活雑貨 アベニュー」と言う長野県と新潟県の一部に出店している雑貨屋なんです。
もしかしたら、他のお店にもあると思うので雑貨屋さんを覗いてみて下さい^^
もし、コレが良いと言うリクエストがあれば私が買ってお送りしますね~^^v
その際は遠慮しないで言って下さい^^まだ在庫があったので大丈夫です^^
ここあまま
カルビ家で カレー鍋!! あったまりそう~(*^_^*)
家の中 改装したり 新しいものに模様替えしたりすると とっても気持ちのよいものです・・・
あーうちも やりたくなってきた~!!
今はココアのケージを新しくするか 考え中なんだ~!!
家の中 改装したり 新しいものに模様替えしたりすると とっても気持ちのよいものです・・・
あーうちも やりたくなってきた~!!
今はココアのケージを新しくするか 考え中なんだ~!!
早起きMOCO&ぺろぺろOTTI
カルビ君スッキリ可愛い
酷い風邪を引いて今回は
ままカットやめて今トリミング中です
富寿司大好き
上越まで良く行きますよ
カルビ屋さんのカレー鍋も食欲増しますねぇ
ロイズのチョコチップも美味しいですよねぇ
ロイズの生チョコも大好き
美味しいものたくさんで良いなぁ
酷い風邪を引いて今回は
ままカットやめて今トリミング中です
富寿司大好き
上越まで良く行きますよ
カルビ屋さんのカレー鍋も食欲増しますねぇ
ロイズのチョコチップも美味しいですよねぇ
ロイズの生チョコも大好き
美味しいものたくさんで良いなぁ

ぷーちゅらママ
浅間山の噴火で大変ですね。
こんなに雪景色がきれいなのに・・・(;O;)
カルビ君に似たペーパーホルダー、私は白の子を持っています。わが家も2階のトイレにいますよ(^。=)
可愛いですよね。
それとカントリーフック良いですね。
どちらでお買いになったのかしら?
わが家も玄関につるしてあるのですが、全然おしゃれじゃなくて・・・ププ
良かったら教えてくださいね<(_ _)>
すっきりカルビ君、ちょっと顔を傾げたところがとっても可愛いです(=^0^=)
こんなに雪景色がきれいなのに・・・(;O;)
カルビ君に似たペーパーホルダー、私は白の子を持っています。わが家も2階のトイレにいますよ(^。=)
可愛いですよね。
それとカントリーフック良いですね。
どちらでお買いになったのかしら?
わが家も玄関につるしてあるのですが、全然おしゃれじゃなくて・・・ププ
良かったら教えてくださいね<(_ _)>
すっきりカルビ君、ちょっと顔を傾げたところがとっても可愛いです(=^0^=)
すんちゃん
冬って乾燥したりするせいなのかしら??静電気とかもすごいしね
毛の伸びも悪くなるのかもしれないですね
トリマーさんに「毛が切れる程の激しい遊びとかしますか?」と聞かれました^^;
もしかしたら、私のスリッカーのかけ方がいけないんじゃ~ないかと
反省です
ちょっと丁寧にかけるようにしています。
もう少し、頑張ってトップ伸ばしますね^^
トイレのドアとお風呂のドアとキッチンのドアを淡いブルーの無地に
張り替えてもらいました。ちょっとだけ感じが変わりました^^
これだけやっただけで雰囲気がかわるのだから、完全リフォームとかすると
お家全体が生まれ変わるのでしょうね♪

毛の伸びも悪くなるのかもしれないですね

トリマーさんに「毛が切れる程の激しい遊びとかしますか?」と聞かれました^^;
もしかしたら、私のスリッカーのかけ方がいけないんじゃ~ないかと
反省です

もう少し、頑張ってトップ伸ばしますね^^
トイレのドアとお風呂のドアとキッチンのドアを淡いブルーの無地に
張り替えてもらいました。ちょっとだけ感じが変わりました^^
これだけやっただけで雰囲気がかわるのだから、完全リフォームとかすると
お家全体が生まれ変わるのでしょうね♪
すんちゃん
そうなんです!兄タンはこの甘しょっぱいのが許せない様子
私は大好きなんですがね^^;柿の種のチョコレートがけも大好き
でもそう言いつつもしっかり食べてました(笑)ぷぷっ。
KARUBIYAも思いついた時に所々いじってます^^
パパさんはあちこち自分で開拓していくのが楽しみなようです。
フックってあると便利ですよね^^色んな物を探し回ったんですが
コレが1番でした
水回りは帰る時には元栓を閉めて水抜きをして来るのでチョロチョロ
出して来ると言う事はないです^^
昔はよく寝る前にそうしたもんですが今は不凍栓のお蔭でめったに
やらないです。その代わり電気代が馬鹿にならないんですょ

私は大好きなんですがね^^;柿の種のチョコレートがけも大好き

でもそう言いつつもしっかり食べてました(笑)ぷぷっ。
KARUBIYAも思いついた時に所々いじってます^^
パパさんはあちこち自分で開拓していくのが楽しみなようです。
フックってあると便利ですよね^^色んな物を探し回ったんですが
コレが1番でした

水回りは帰る時には元栓を閉めて水抜きをして来るのでチョロチョロ
出して来ると言う事はないです^^
昔はよく寝る前にそうしたもんですが今は不凍栓のお蔭でめったに
やらないです。その代わり電気代が馬鹿にならないんですょ

ゆら
カルビちゃ―ん、すっきりふわふわですね~
冬は毛ののびも遅くなるのかしら・・・?
作り耳、ほーんとかわい~
KARUBIYAの周りの雪景色ステキ
壁紙ひとつで印象も変わりますよね。
ドアも変わったんですか~?

冬は毛ののびも遅くなるのかしら・・・?
作り耳、ほーんとかわい~

KARUBIYAの周りの雪景色ステキ

壁紙ひとつで印象も変わりますよね。
ドアも変わったんですか~?
凛ママ
↓ ロイズのチョコチップの兄たんの感想が
しょっぱいんだか甘いんだかハッキリしろよ~って
とってもわかりやすくて 結構 笑えました(*≧m≦*)プ
KARUBIYAの改造 少しづつっていうのが
いろいろ考えられて また楽しみでもありますね♪
フック 私好みでとっても素敵ですぅ~(b^-゜)
我が家もリードやハーネス・カラー・お散歩バックをかけて
か~なり重宝してまーす(*^-^*)
これって優れものですよね~♪
やはり寒いとお湯がでなかったりするんですね(><;)
まだ学生の頃 学校のスキー教室の宿泊先で
チョロチョロとお水を出していたのを思い出しました(^_^;)
いまでも そういうことをしたりするんですか?
しょっぱいんだか甘いんだかハッキリしろよ~って
とってもわかりやすくて 結構 笑えました(*≧m≦*)プ
KARUBIYAの改造 少しづつっていうのが
いろいろ考えられて また楽しみでもありますね♪
フック 私好みでとっても素敵ですぅ~(b^-゜)
我が家もリードやハーネス・カラー・お散歩バックをかけて
か~なり重宝してまーす(*^-^*)
これって優れものですよね~♪
やはり寒いとお湯がでなかったりするんですね(><;)
まだ学生の頃 学校のスキー教室の宿泊先で
チョロチョロとお水を出していたのを思い出しました(^_^;)
いまでも そういうことをしたりするんですか?
| Home |