| Home |
2009.08.15
~~聖高原納涼煙火大会~~
8月 14日 (Fri)
今日は夕方から花火大会に行く為、お昼頃から「KARUBIYA」に向かいました~。
今夜はお泊りするので全部の部屋を念入りにお掃除しましたょ
それから・・・しゃべりばでランチ

私はこの由布姫麺??がお気に入りです
冷やし中華のイタリアンバージョンって表現がピッタリかなぁ??
スープがビーフシチューソースで出来ているんです。
どちらかと言うと女性受けするお味で1度食べたら病みつきになるかも^^;
変わりラーメン系がお好きな人にはオススメです
夕方、兄タンと姉タンが来るのを待って花火見物に出発で~す
今回はここの別荘のオーナー会を兼ねているのでここから10分程の所にある
管理をして頂いているゴルフクラブに集合です。
社長さんのご厚意でカルビもクラブハウスの中に入れて頂きました。
社長さんのお話しを聞いてから皆で記念写真を撮り、会場の聖湖まで
マイクロバスで送迎をして頂きました~。
会場に着いたら既に升席が用意されていて、お弁当を頂きながら
花火が始まるのを待ちます。
ビール
や色んなアルコール類やジュースなども用意された上に
座布団まで敷かれていて至れり尽くせりでした~。
標高1000メートルの会場は寒くて何とバスタオルまで用意されてました。

今回、総勢30名以上の大所帯でしたがご近所さん達と和気アイアイと
過ごさせて頂きました♪♪

公私共に親しくさせて頂いているSさんとお孫さんのいちごちゃん。
いちごちゃん、カルビの事が大好きで一所懸命にお世話してくれました~^^
花火はこの湖の反対側の岸から上がります。
いよいよ、花火の打ち上げです。
ここからはしばらく花火の画像をお楽しみ下さいm(__)m










望遠なんていらない位、目の前で打ち上げられる花火は大迫力でした
送迎があってお弁当まで付いて・・・お土産には箱入りメロンまで頂きました~
(一応、会費はお支払いしたのでその中の一部ですがね・・・^^;)
駐車場や場所取りの心配がなく、お酒も飲めちゃって最高の花火大会
だったと思います^^ 昨年も見に来たんですがその時は駐車場を確保したり、
場所もあまり良い所が無くて・・・
それに花火も煙がまいちゃって
あまりキレイに見えなかったんだけど、今年は風があったお陰で
とってもキレイに花火が最後まで見る事が出来ました~
☆******************************☆
お隣のまたお隣さんに今日、お土産を頂きました~。

とても気さくなご夫婦でいつもいらっしゃるとよくお話させて頂きます。
息子さんご夫婦が水戸にいらして本場水戸納豆を頂きました~。
美味しい納豆・・・ご馳走様でしたm(__)m
あっ!そうそう、今日は皆さんとおしゃべりが急がしかったのと
花火の写真に夢中でカルビのお写真がありませんでした~
兄タンにこれじゃ~ただのブログじゃんってご指摘^^;
ナハハ~~なママでした~
☆ブログランキングに参加しています☆
ポチッと宜しくお願いします♪♪
↓↓↓
今日は夕方から花火大会に行く為、お昼頃から「KARUBIYA」に向かいました~。
今夜はお泊りするので全部の部屋を念入りにお掃除しましたょ

それから・・・しゃべりばでランチ


私はこの由布姫麺??がお気に入りです

冷やし中華のイタリアンバージョンって表現がピッタリかなぁ??
スープがビーフシチューソースで出来ているんです。
どちらかと言うと女性受けするお味で1度食べたら病みつきになるかも^^;
変わりラーメン系がお好きな人にはオススメです

夕方、兄タンと姉タンが来るのを待って花火見物に出発で~す

今回はここの別荘のオーナー会を兼ねているのでここから10分程の所にある
管理をして頂いているゴルフクラブに集合です。
社長さんのご厚意でカルビもクラブハウスの中に入れて頂きました。
社長さんのお話しを聞いてから皆で記念写真を撮り、会場の聖湖まで
マイクロバスで送迎をして頂きました~。
会場に着いたら既に升席が用意されていて、お弁当を頂きながら
花火が始まるのを待ちます。
ビール

座布団まで敷かれていて至れり尽くせりでした~。
標高1000メートルの会場は寒くて何とバスタオルまで用意されてました。

今回、総勢30名以上の大所帯でしたがご近所さん達と和気アイアイと
過ごさせて頂きました♪♪

公私共に親しくさせて頂いているSさんとお孫さんのいちごちゃん。
いちごちゃん、カルビの事が大好きで一所懸命にお世話してくれました~^^
花火はこの湖の反対側の岸から上がります。
いよいよ、花火の打ち上げです。
ここからはしばらく花火の画像をお楽しみ下さいm(__)m










望遠なんていらない位、目の前で打ち上げられる花火は大迫力でした

送迎があってお弁当まで付いて・・・お土産には箱入りメロンまで頂きました~

(一応、会費はお支払いしたのでその中の一部ですがね・・・^^;)
駐車場や場所取りの心配がなく、お酒も飲めちゃって最高の花火大会
だったと思います^^ 昨年も見に来たんですがその時は駐車場を確保したり、
場所もあまり良い所が無くて・・・

あまりキレイに見えなかったんだけど、今年は風があったお陰で
とってもキレイに花火が最後まで見る事が出来ました~

☆******************************☆
お隣のまたお隣さんに今日、お土産を頂きました~。

とても気さくなご夫婦でいつもいらっしゃるとよくお話させて頂きます。
息子さんご夫婦が水戸にいらして本場水戸納豆を頂きました~。
美味しい納豆・・・ご馳走様でしたm(__)m
あっ!そうそう、今日は皆さんとおしゃべりが急がしかったのと
花火の写真に夢中でカルビのお写真がありませんでした~

兄タンにこれじゃ~ただのブログじゃんってご指摘^^;
ナハハ~~なママでした~

☆ブログランキングに参加しています☆
ポチッと宜しくお願いします♪♪
↓↓↓

スポンサーサイト
早起きMOCO&ぺろぺろOTTI
今晩は
良いなぁ~
豪華宴会つきの花火大会
写真とっても綺麗ですネェ
家も今日からお休みです
明日は武石にバーベキューです
川遊びしますよ~ぉ
良いなぁ~
豪華宴会つきの花火大会
写真とっても綺麗ですネェ
家も今日からお休みです
明日は武石にバーベキューです
川遊びしますよ~ぉ
聖高原の花火大会楽しそうですね
席や食事があってすぐ近くで花火が見れるなんて羨ましいです。我が家は人ごみが苦手なので花火大会やお祭り行こうかな?と思いつつ…結局行きません
花火の写真もとっても綺麗に取れていてす・て・き でも…カルビくんの写真が無いのが残念どんな洋服着ていたのかしら?
リンクして頂きありがとうございます。こちらもリンクさせていただきます。
これからも宜しくお願いします

席や食事があってすぐ近くで花火が見れるなんて羨ましいです。我が家は人ごみが苦手なので花火大会やお祭り行こうかな?と思いつつ…結局行きません

リンクして頂きありがとうございます。こちらもリンクさせていただきます。
これからも宜しくお願いします
2009/08/16 Sun 18:03 URL [ Edit ]
| Home |