| Home |
2010.01.06
降っては融けて・・・。
今日も雪だったカルビ地方。。。

積雪量はそんなないんですが、朝になると雪・・・日中になって融けて・・・
ここの所、そん毎日の繰り返しなんですぅ

雪の上に付いたカルビの肉球痕。
朝のお散歩では色んな動物の肉球痕が見られます。
カルビよりもっと真ん丸い肉球。大きな肉球。
人間が一緒に歩いた形跡がないのできっと野生動物なんでしょうね~。
少し前までは、タヌキ・テン・キツネなどとお散歩の時に遭遇しました。
その子達のかしらねぇ

元旦の初詣にパパさんが姉タンにって買った小さな達磨はピンク。
それも愛って書かれてるし・・・^^;
今年はKARUBIYAに買った達磨さんもピンクでした~。
先日、姉タンが書き初めしようって・・・。

カルビの代筆で書いてきてくれたのものなんですって・・・^^;
何故にお腹一杯

カルビ・・・そんなに食いしん坊じゃないんだけどなぁ~(笑)

あらら~
そりゃ~おやつならママも沢山食べれますけど~
最近、イチデジの調子が悪くてここの所、
ず~っとコンデジ君に頑張ってもらっています
何だかPCもすでに5年半も経っていて調子がイマイチだし・・・
2010年・・・出費の年になりそうな予感です
何とか騙し騙しもう少し頑張ってもらいましょう

☆ブログランキングに参加しています☆
ポチッと宜しくお願いします♪♪
↓↓↓

積雪量はそんなないんですが、朝になると雪・・・日中になって融けて・・・
ここの所、そん毎日の繰り返しなんですぅ


雪の上に付いたカルビの肉球痕。
朝のお散歩では色んな動物の肉球痕が見られます。
カルビよりもっと真ん丸い肉球。大きな肉球。
人間が一緒に歩いた形跡がないのできっと野生動物なんでしょうね~。
少し前までは、タヌキ・テン・キツネなどとお散歩の時に遭遇しました。
その子達のかしらねぇ


元旦の初詣にパパさんが姉タンにって買った小さな達磨はピンク。
それも愛って書かれてるし・・・^^;
今年はKARUBIYAに買った達磨さんもピンクでした~。
先日、姉タンが書き初めしようって・・・。

カルビの代筆で書いてきてくれたのものなんですって・・・^^;
何故にお腹一杯


カルビ・・・そんなに食いしん坊じゃないんだけどなぁ~(笑)

あらら~


最近、イチデジの調子が悪くてここの所、
ず~っとコンデジ君に頑張ってもらっています

何だかPCもすでに5年半も経っていて調子がイマイチだし・・・

2010年・・・出費の年になりそうな予感です

何とか騙し騙しもう少し頑張ってもらいましょう


☆ブログランキングに参加しています☆
ポチッと宜しくお願いします♪♪
↓↓↓

スポンサーサイト
| Home |