| Home |
2010.09.03
~KIYOSATO~ Vol.2
~KIYOSATO~ Vol.1の続きになります。。。
美味しいランチでお腹もいっぱいになりランで遊んだカルビも大満足~♪
・・・で、次は今日のメインのこちらに向かいました~~♪♪

春先に姉タンが彼氏と訪れたこちらの萌木の村。。。
「ママが好きそうな所だから夏休みに連れてってあげるね~♪」って
約束していたんです

カルビ。。。相変わらず箱乗り~~
何族??
さ~あ!!回りますよ~~!!

素敵な雑貨屋さんやカフェが点在していて咲いている花々もとってもキレイ

所々にあるレトロカーも目を引くし、トラクターもかっちょいい~~
トイレにある水道もとってもレトロチックで素敵でした~^^
木陰は風が通り抜けてとっても涼しくて過ごし易かったですょ♪♪

ショップの入り口にあるオブジェや花達が可愛くて思わずカメラ向けちゃいます。
何だか別世界にワープしたような錯覚でした!!

姉タンと。。。

途中で喉が渇いたのでひと休み。。。
買ったジュースは地元の物でしたが、超甘かった~~
喉が渇いているのに潤わないと言う。。。^^; 大失敗の巻
カルビも水分補給完了です!!
また来た道を戻りま~す


目に入る景色が素敵で夢中でファインダーを向ける私が居たり。。
時間を忘れてショップを見たり。。。探索したり。。。
とっても楽しかったなぁ~♪
姉タンが私を連れて来たかったと言う気持ちが良く分かりました~♪
ここはママが好きな物が詰まった場所なのでした~
姉タン。。。どうもありがとう
来年は泊りでゆっくり来たいなぁ~~
萌木の村を堪能した後は。。。清泉寮に。。。

周りは牧場が広がりロケーションが良いのでここも大好き

やっぱここに来たらこれを食べなくちゃ~~♪♪
ぽッぽ牛乳のソフトも美味しかったんですが、ここのソフトは
練乳を食べているような感じの味なんです!! メチャ濃い!!
色も練乳色?? みんな回りの人もソフト頬張ってます
久しぶりに食べたけど、お味は変わってなかった~~
向日葵と牛と青空と八ヶ岳。。。

途中、こんな清里らしい景色を見ながら次のスポットに。。。

ガイドブックには必ず掲載されている観光スポットですね!!
ここは秋の紅葉の頃と6月の新緑の季節が絶景なんですよ。。。
撮影ポイントの展望台があります!!
そして最後は大パノラマが見える美しの森に。。。

姉タンはここのお土産屋さんを見たいと言うのでカルビとテクテク
展望台目指して登りましたが。。。行けども行けども下からは展望台見えず
メチャ息も上がってきたので結局、途中で断念
本来ならここから甲府方面をみると富士山がキレイに見えるはずなんですが、
この日は残念ながら見ることは出来ませんでした~
メチャクチャ楽しみにしてきたんですが本当に残念でした
展望台まで登ったらもっと素敵な大パノラマが待っていたんでしょうが、
なんせ若い時に上った以来なのでどのくらい歩いたのか見当も付かずでした
もう若くないって事もあるけど。。。
清里。。。近くに素敵な場所が点在しているので1日でもこんなに沢山の
所を回る事が出来てしまいます^^
今回は思い切って連れて来てくれた姉タンに感謝したいと思います
素敵な1日をありがとう

帰りに野辺山で地元産のピュアホワイトを買って来ました~!!
糖度20度。。。生で食べても茹でてもフルーツを食べているようです
甲信地区限定発売だったぽっぽ牛乳のサブレ。。。買おうと思っているうちに
コンビニからいつしか姿を消してしまい買わずじまいだったんですが、
今回は本家本元から購入して来る事が出来ました~~^^;
私が好きなべりー系のフルーツティもお土産に。。。
こちらでゼリーを作っても美味しそうなので今度トライしてみます^^
P.S。。。コメントのお返事の順番が前後してしまいました~。
お許し下さ~いm(__)m
いつも応援☆ありがとうございます(^^)
今日もポチっとしてくれたら嬉しいです♪♪
By・・・カルビ

にほんブログ村
美味しいランチでお腹もいっぱいになりランで遊んだカルビも大満足~♪
・・・で、次は今日のメインのこちらに向かいました~~♪♪

春先に姉タンが彼氏と訪れたこちらの萌木の村。。。
「ママが好きそうな所だから夏休みに連れてってあげるね~♪」って
約束していたんです


カルビ。。。相変わらず箱乗り~~

さ~あ!!回りますよ~~!!

素敵な雑貨屋さんやカフェが点在していて咲いている花々もとってもキレイ


所々にあるレトロカーも目を引くし、トラクターもかっちょいい~~

トイレにある水道もとってもレトロチックで素敵でした~^^
木陰は風が通り抜けてとっても涼しくて過ごし易かったですょ♪♪

ショップの入り口にあるオブジェや花達が可愛くて思わずカメラ向けちゃいます。
何だか別世界にワープしたような錯覚でした!!

姉タンと。。。

途中で喉が渇いたのでひと休み。。。
買ったジュースは地元の物でしたが、超甘かった~~

喉が渇いているのに潤わないと言う。。。^^; 大失敗の巻

カルビも水分補給完了です!!
また来た道を戻りま~す



目に入る景色が素敵で夢中でファインダーを向ける私が居たり。。
時間を忘れてショップを見たり。。。探索したり。。。
とっても楽しかったなぁ~♪
姉タンが私を連れて来たかったと言う気持ちが良く分かりました~♪
ここはママが好きな物が詰まった場所なのでした~

姉タン。。。どうもありがとう

来年は泊りでゆっくり来たいなぁ~~

萌木の村を堪能した後は。。。清泉寮に。。。

周りは牧場が広がりロケーションが良いのでここも大好き


やっぱここに来たらこれを食べなくちゃ~~♪♪
ぽッぽ牛乳のソフトも美味しかったんですが、ここのソフトは
練乳を食べているような感じの味なんです!! メチャ濃い!!
色も練乳色?? みんな回りの人もソフト頬張ってます

久しぶりに食べたけど、お味は変わってなかった~~

向日葵と牛と青空と八ヶ岳。。。

途中、こんな清里らしい景色を見ながら次のスポットに。。。

ガイドブックには必ず掲載されている観光スポットですね!!
ここは秋の紅葉の頃と6月の新緑の季節が絶景なんですよ。。。
撮影ポイントの展望台があります!!
そして最後は大パノラマが見える美しの森に。。。

姉タンはここのお土産屋さんを見たいと言うのでカルビとテクテク
展望台目指して登りましたが。。。行けども行けども下からは展望台見えず
メチャ息も上がってきたので結局、途中で断念

本来ならここから甲府方面をみると富士山がキレイに見えるはずなんですが、
この日は残念ながら見ることは出来ませんでした~

メチャクチャ楽しみにしてきたんですが本当に残念でした

展望台まで登ったらもっと素敵な大パノラマが待っていたんでしょうが、
なんせ若い時に上った以来なのでどのくらい歩いたのか見当も付かずでした

もう若くないって事もあるけど。。。

清里。。。近くに素敵な場所が点在しているので1日でもこんなに沢山の
所を回る事が出来てしまいます^^
今回は思い切って連れて来てくれた姉タンに感謝したいと思います

素敵な1日をありがとう


帰りに野辺山で地元産のピュアホワイトを買って来ました~!!
糖度20度。。。生で食べても茹でてもフルーツを食べているようです

甲信地区限定発売だったぽっぽ牛乳のサブレ。。。買おうと思っているうちに
コンビニからいつしか姿を消してしまい買わずじまいだったんですが、
今回は本家本元から購入して来る事が出来ました~~^^;
私が好きなべりー系のフルーツティもお土産に。。。
こちらでゼリーを作っても美味しそうなので今度トライしてみます^^
P.S。。。コメントのお返事の順番が前後してしまいました~。
お許し下さ~いm(__)m
いつも応援☆ありがとうございます(^^)
今日もポチっとしてくれたら嬉しいです♪♪
By・・・カルビ

にほんブログ村
スポンサーサイト
♪Kaoさんへ・・・♪
Kaoさん。。。昨日はありがとうございました~^^
本当に!!買い物もしなくてもただ歩いているだけで
気持ちの良い場所でした~~♪
Kaoさんも今度はお母様と一緒に行って見て下さいねぇ~!!
ぽっぽソフト。。。食べて来て~~♪
今度。。。是非、お泊り計画立てましょうねぇ~~♪♪
おデートしたい場所が沢山あって困ったね~^^;
本当に!!買い物もしなくてもただ歩いているだけで
気持ちの良い場所でした~~♪
Kaoさんも今度はお母様と一緒に行って見て下さいねぇ~!!
ぽっぽソフト。。。食べて来て~~♪
今度。。。是非、お泊り計画立てましょうねぇ~~♪♪
おデートしたい場所が沢山あって困ったね~^^;
2010/09/07 Tue 16:02 URL [ Edit ]
♪eri*さんへ・・・♪
こちらこそ、ありがとうございました~^^
萌木の村は清里に入ってすぐですよね~!
144を真っすぐ行くと辿りついちゃって楽ちん!!
メリーゴーランドも本当は乗りたかったけど。。。
ちょっと諦めました~~(笑)オバサンだからね。。。
カルビのお洋服は。。。実はまだアップしていないんですが、
作って頂いた物なんですよ~!!
可愛いの何点か頼んだのでまた近々アップしますね~^^
コメント。。。ありがとうございました~♡
萌木の村は清里に入ってすぐですよね~!
144を真っすぐ行くと辿りついちゃって楽ちん!!
メリーゴーランドも本当は乗りたかったけど。。。
ちょっと諦めました~~(笑)オバサンだからね。。。
カルビのお洋服は。。。実はまだアップしていないんですが、
作って頂いた物なんですよ~!!
可愛いの何点か頼んだのでまた近々アップしますね~^^
コメント。。。ありがとうございました~♡
2010/09/07 Tue 16:01 URL [ Edit ]
♪fucaさんへ・・・♪
日帰りのプチプチ旅行でしたが、1日楽しめました~~♪
道もよく知ってるので(私は子供が小さい時に行ったままだったから。。。^^;)
とっても助かりましたよ~~^^
富士山。。。期待して行ったんですが、本当に残念でした
でも美味しい物を食べて素敵な景観を見て楽しめたからよし!
としましょう♪♪
hucaさんちは息子君優しそうだからきっと旅行とか連れてって
くれるんでしょうね~♪
大きなるのが楽しみですね^^
道もよく知ってるので(私は子供が小さい時に行ったままだったから。。。^^;)
とっても助かりましたよ~~^^
富士山。。。期待して行ったんですが、本当に残念でした

でも美味しい物を食べて素敵な景観を見て楽しめたからよし!
としましょう♪♪
hucaさんちは息子君優しそうだからきっと旅行とか連れてって
くれるんでしょうね~♪
大きなるのが楽しみですね^^
2010/09/07 Tue 15:58 URL [ Edit ]
♪蘭ママさんへ・・・♪
そうですね~~!!私も高3の時に仲良し6人組で
清里のペンションに2泊3日の旅行に出かけました~~!
(それこそ、かな~~り昔の話だけど。。。笑)
あの頃に比べると人も少なくなった気がします。
駅前がとっても賑やかな頃だったけど、今は郊外に
分散されている気がしました~~。
その時と変わらず営業しているお店があると何だか
嬉しくなりましたょ^^
萌木の村。。。是非!!いらして下さいませ。。。
蘭丸君にも優しいので良いですよ~~♡
清里のペンションに2泊3日の旅行に出かけました~~!
(それこそ、かな~~り昔の話だけど。。。笑)
あの頃に比べると人も少なくなった気がします。
駅前がとっても賑やかな頃だったけど、今は郊外に
分散されている気がしました~~。
その時と変わらず営業しているお店があると何だか
嬉しくなりましたょ^^
萌木の村。。。是非!!いらして下さいませ。。。
蘭丸君にも優しいので良いですよ~~♡
2010/09/07 Tue 15:52 URL [ Edit ]
♪yuriさんへ・・・♪
そうですね~!息子なんて文化祭にも来るなって言う位だから
到底一緒になんてお出かけなんてしてくれないけど、
娘はいつまでも大丈夫ですね^^
姉妹も同姓が良いと言われるように同姓同士だと気持ちも汲んで
くれますよね~~♪
萌木の村も清里もワンコに優しい町なのでこれからの
行楽シーズン。。。是非行ってみて下さいねぇ~~♪
どこにいっても景観が素敵なのでお写真も楽しいですよ~^^
到底一緒になんてお出かけなんてしてくれないけど、
娘はいつまでも大丈夫ですね^^
姉妹も同姓が良いと言われるように同姓同士だと気持ちも汲んで
くれますよね~~♪
萌木の村も清里もワンコに優しい町なのでこれからの
行楽シーズン。。。是非行ってみて下さいねぇ~~♪
どこにいっても景観が素敵なのでお写真も楽しいですよ~^^
2010/09/07 Tue 15:39 URL [ Edit ]
♪てんママさんへ・・・♪
きっと娘が私の1番の理解者かもねぇ~^^;
それだけ観察されてるって事かなぁ~??(汗)
連れてってあげるね!って言われた時はすっかり
立場逆転だと思いましたょ~。
でも大蔵省は私だったけどね。。。(笑)
萌木の村。。。今度是非!!
たんちゃ~ん。9月の日曜あたりいかが~~??
きっとちぃちゃん達も喜ぶと思います^^
それだけ観察されてるって事かなぁ~??(汗)
連れてってあげるね!って言われた時はすっかり
立場逆転だと思いましたょ~。
でも大蔵省は私だったけどね。。。(笑)
萌木の村。。。今度是非!!
たんちゃ~ん。9月の日曜あたりいかが~~??
きっとちぃちゃん達も喜ぶと思います^^
2010/09/07 Tue 15:24 URL [ Edit ]
♪まみりんばさんへ・・・♪
15年位前と言うか私達が若い頃はタレントショップも確かに多かったです!!
それに清里も昔は駅前が主流だったに。。。ちょっと様変わりでした~。
でも昔と同じお店があったりすると何だか嬉しかったです^^;
清泉寮のソフトも今はミニストップでも買えるんですか?すごい!!知らなかった;;
昔は清泉寮の所に直売スタンドがあったんですよね~~!!懐かしい。
海なし県の我が家は海が憧れ~~です(笑)
ない物に憧れるって本当?ですねっ。。。
それに清里も昔は駅前が主流だったに。。。ちょっと様変わりでした~。
でも昔と同じお店があったりすると何だか嬉しかったです^^;
清泉寮のソフトも今はミニストップでも買えるんですか?すごい!!知らなかった;;
昔は清泉寮の所に直売スタンドがあったんですよね~~!!懐かしい。
海なし県の我が家は海が憧れ~~です(笑)
ない物に憧れるって本当?ですねっ。。。
2010/09/07 Tue 15:10 URL [ Edit ]
♪ぷ~ちゅらママさんへ・・・♪
そっかぁ~!!ぷちゅらママは昨年萌木にいらしたんですよね~~!!
森の中に雑貨屋さんとかが点在しているのでちょっとメルヘンチックなんですよね。
ほとんどのショップがワンコに優しいので愛犬家には嬉しい場所です。
美味小舎。。。お料理がとっても美味しかったです^^
今度、来られる時には是非寄ってみて下さいねぇ~♪
ランが併設されているのが良いです^^
森の中に雑貨屋さんとかが点在しているのでちょっとメルヘンチックなんですよね。
ほとんどのショップがワンコに優しいので愛犬家には嬉しい場所です。
美味小舎。。。お料理がとっても美味しかったです^^
今度、来られる時には是非寄ってみて下さいねぇ~♪
ランが併設されているのが良いです^^
2010/09/07 Tue 15:03 URL [ Edit ]
huca*
娘さんとのプチ旅行楽しそうですねぇ~
しかも、娘さんがママを連れて行きたかった場所ってのが
またステキ過ぎで、とても羨ましいです♪
富士山は残念でしたが、たくさんのお花に
いっぱいの美味しい物で、ステキな一日でしたねぇ~
私も、どこか旅行に行きたくなっちゃいましたぁ~
誰か、連れてってくれないかなぁ~
しかも、娘さんがママを連れて行きたかった場所ってのが
またステキ過ぎで、とても羨ましいです♪
富士山は残念でしたが、たくさんのお花に
いっぱいの美味しい物で、ステキな一日でしたねぇ~
私も、どこか旅行に行きたくなっちゃいましたぁ~
誰か、連れてってくれないかなぁ~
2010/09/05 Sun 21:26 URL [ Edit ]
蘭ママ
私が若い頃(う~~ん十年前~~笑^m^)
清里や清泉寮を舞台にしたマンガがあって、
旅行に行ったり、デートで出かけたりするのがオシャレ☆
という時代がありましたぁ。
その頃はペンションや可愛いお店が目白押しで♪
今は少し寂しくなってしまったかも・・?
でもかえって
静かに自然を感じられるようになっているかもですね(*^^)v
萌木の村、可愛いものがたくさんですね♪
行ってみたいです(^o^)丿
優しい姉タンさんとカルビくんと、のんびり過ごした時間・・
素敵な一日でしたね(*^_^*)
清里や清泉寮を舞台にしたマンガがあって、
旅行に行ったり、デートで出かけたりするのがオシャレ☆
という時代がありましたぁ。
その頃はペンションや可愛いお店が目白押しで♪
今は少し寂しくなってしまったかも・・?
でもかえって
静かに自然を感じられるようになっているかもですね(*^^)v
萌木の村、可愛いものがたくさんですね♪
行ってみたいです(^o^)丿
優しい姉タンさんとカルビくんと、のんびり過ごした時間・・
素敵な一日でしたね(*^_^*)
Kao
今晩は
お姉ちゃんがままを連れて行きたいって気持ち良くわかります
ここ何もしなくても気持ちの良い場所ですよねぇ
私も母を連れて行ってあげたいなぁ~
とっても素敵なたび
優しいお姉ちゃんとすんちゃんの会話が
聞こえてきそうでしたぁ
いつか一緒に清里遊びに行こうねぇ
お姉ちゃんがままを連れて行きたいって気持ち良くわかります
ここ何もしなくても気持ちの良い場所ですよねぇ
私も母を連れて行ってあげたいなぁ~
とっても素敵なたび
優しいお姉ちゃんとすんちゃんの会話が
聞こえてきそうでしたぁ
いつか一緒に清里遊びに行こうねぇ
2010/09/03 Fri 22:18 URL [ Edit ]
yuri
こんばんは☆
お姉ちゃんとカルビくんと
楽しいお出掛けでしたねぇ♪
やっぱり女の子は
一緒にお出掛けしたり
楽しみがたくさんありますよねぇ~
相手の気持ちが良くわかるのも
やっぱり同性だからでしょうね。。。^^
『萌木の村』とってもステキなところですねぇ~♪
これから過ごしやすくなってくるので
ぜひお出掛けしてみたいです♡
お姉ちゃんとカルビくんと
楽しいお出掛けでしたねぇ♪
やっぱり女の子は
一緒にお出掛けしたり
楽しみがたくさんありますよねぇ~
相手の気持ちが良くわかるのも
やっぱり同性だからでしょうね。。。^^
『萌木の村』とってもステキなところですねぇ~♪
これから過ごしやすくなってくるので
ぜひお出掛けしてみたいです♡
2010/09/03 Fri 21:50 URL [ Edit ]
eri
先日はメールありがとうございました^^
娘さんと おでかけ~♪
いいですねっ 人´∀`).☆.。.:*
ここ 私も6月の上旬に行ってきましたぁ。
山梨を越えて看板見ながら進んだら
萌木に着きましたぁ(笑)
ホント異空間な場所で ちょっぴりメルヘンちっく.*゚゚:..(o´∀`人)
メリーゴーランドとかもありましたょねぇ(笑)
私が行ったときは林の中はウッドチップがしいてあって
わんこの足にも とっても優しいなぁと思ったり
ショップも可愛いものがあって またゆっくり行きたいなぁって思います。
ママさまとカルビくんの ショット とっても素敵.*゚゚:..(o´∀`人)
カルビくんの お洋服も可愛くてヽ(oゝω・o)-☆ママさま お手製なのかなぁ?
娘さんとカルビくんとの おデート楽しい時間を過ごされて よかったですネ♪
お写真から素敵な時間が伝わってきましたぁ○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
娘さんと おでかけ~♪
いいですねっ 人´∀`).☆.。.:*
ここ 私も6月の上旬に行ってきましたぁ。
山梨を越えて看板見ながら進んだら
萌木に着きましたぁ(笑)
ホント異空間な場所で ちょっぴりメルヘンちっく.*゚゚:..(o´∀`人)
メリーゴーランドとかもありましたょねぇ(笑)
私が行ったときは林の中はウッドチップがしいてあって
わんこの足にも とっても優しいなぁと思ったり
ショップも可愛いものがあって またゆっくり行きたいなぁって思います。
ママさまとカルビくんの ショット とっても素敵.*゚゚:..(o´∀`人)
カルビくんの お洋服も可愛くてヽ(oゝω・o)-☆ママさま お手製なのかなぁ?
娘さんとカルビくんとの おデート楽しい時間を過ごされて よかったですネ♪
お写真から素敵な時間が伝わってきましたぁ○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
てんママ
清里プチ旅行
楽しく見させともらいましたぁ~~♪
お姉ちゃん優しいなぁ~(*_*)
お母さんの事一番わかってるんだもんね♪
すんちゃん、嬉しかったねO(≧∇≦)o
まだ萌木の村には行った事がないので
いつかゆっくり行ってみたいです♪
箱乗りカルビくん可愛い~~(#^.^#)
室内での食事は嬉しいですよね(^_-)-☆
美味しそう~~~♪
シュッポッポのカフェオレ美味しいよね~~(^O^)g
楽しい記事でしたぁ~~♪
9月の日曜日どこへ行こうかなぁ~~~o(^-^)o
楽しく見させともらいましたぁ~~♪
お姉ちゃん優しいなぁ~(*_*)
お母さんの事一番わかってるんだもんね♪
すんちゃん、嬉しかったねO(≧∇≦)o
まだ萌木の村には行った事がないので
いつかゆっくり行ってみたいです♪
箱乗りカルビくん可愛い~~(#^.^#)
室内での食事は嬉しいですよね(^_-)-☆
美味しそう~~~♪
シュッポッポのカフェオレ美味しいよね~~(^O^)g
楽しい記事でしたぁ~~♪
9月の日曜日どこへ行こうかなぁ~~~o(^-^)o
2010/09/03 Fri 16:03 URL [ Edit ]
まみりんば
娘さんとカルビくんとの素敵なプチ旅行でしたね♪
我が家は、かれこれ15年くらい前に
野辺山~清里~蓼科へ旅行に行きました。
まだ、その頃は清里もタレントショップがワンサカあったりしましたね~(^_^;)
萌木の村、確かワンコも宿泊できる施設があったような???
違ってたらゴメンネ<m(__)m>
清泉寮のソフトクリームも昔は行列だったけど
今はミニストップがあるから並ばないかな?(^_^;)
こんな素敵な観光地に
日帰りで行けちゃうなんて羨ましいわぁ~♥
海辺の我が家にとって、高原は憧れです(*^_^*)
我が家は、かれこれ15年くらい前に
野辺山~清里~蓼科へ旅行に行きました。
まだ、その頃は清里もタレントショップがワンサカあったりしましたね~(^_^;)
萌木の村、確かワンコも宿泊できる施設があったような???
違ってたらゴメンネ<m(__)m>
清泉寮のソフトクリームも昔は行列だったけど
今はミニストップがあるから並ばないかな?(^_^;)
こんな素敵な観光地に
日帰りで行けちゃうなんて羨ましいわぁ~♥
海辺の我が家にとって、高原は憧れです(*^_^*)
| Home |